かばんクエ(50個持てるやつ)をやってきました
ついにレベル50になったので、かばんクエ第2弾を受注することができるようになりましたので、さっそく行ってきました。

ふむふむ。
マッドルーパーを倒しに行くやつですか。

これ、当時はめっちゃ大変だったよねw

敵シンボルの取り合い、PT組んでてもメンバー同時に終わらない、人が多すぎて敵が見えない…とか。
かばんクエに限らず、レベル解放クエもしばらくはお祭り状態だったね。
今でこそ「マッドルーパーならどこでもいいけど~」ってなったけど、そこに至るまで謎に何年もかかってましたよね。
そこの修正、すぐできないもんなのかな?って当時は思ったものです。
チームクエストも同時進行
毎日キラキラ拾いがあるのは気のせいでしょうか?
今日もそのキラキラ拾いがあったので、向かうついでに拾ってポイントゲット!

こういう時は盗賊すごい便利なんですよね。
メイン職は盗賊にしちゃうのもイイなって思っちゃうぐらい、改めて良さを知ることができました。
みやぶるを忘れずに

図鑑埋めのためにもしっかりと忘れずにヒミツをチェック!
(マッドルーパーはここ以外にもいるけどね)
現在開催中のメタルフィーバーのおかげで、ちょっと戦うだけでもレベルががんがん上がってて嬉しくなりますね。
メタル招待券はペアで全キャラ何十枚単位で持ってるのでレベル上げには困ることはないんですけど、上限で切り捨てられちゃう分ってなんかもったいないと思いませんか?
私はかなりそういうの気にしちゃうので、こうやって少しずつレベルを上げてく方が好きだなぁって感じます。
無事帰還
そんなこんなで、いつも通りのドロップ率×2つを終わらせて町に帰還。

ここのワープポイントが使えないのって地味にキツイのですw
ストーリーを終わらせてないからなのか、体験版だからなのかはわからないけど…。
ルーラストーンも少ないから反対側の出入り口を登録しておく分の枠もないし。
メガルーラストーンのありがたさが今になって心に染みてきます。
早く欲しいですね。