ねこ耳ニット帽を使った冬ドレアを作りました
ツールふくびき1等の景品、「ねこ耳ニット帽」と「もこ耳ニット帽」。
更新されてから毎日20キャラで無料分を引きまくったのに全然当たらないし、バザーでは280万もするし(2023年11月21日現在)で半分諦めかけてたのですが、やっと当たってくれたので(しかも2つも!)さっそく冬ドレアを作ってみました。

もちろんですが無課金で作ります!
毎月複垢分の月額料金払ってるので、なるべく節約したいし。

どうせ友達いなくて見せる相手がいないからでしょ?

それはそうwww
ぼっちが極まってるので、プレイヤーイベントとかにも行かないですしね。(キラキラしすぎて無理)
冬といえば茶系


300ポイントを使用。
コンシェルジュから無料で貰える手編みのズボン、いつだったか忘れたけど昔のクリスマスイベントの装備だったブーツを合わせました。
足が出てて寒そうなのはしょうがない。
だってズボンが短いんだもんw
色とりどり、でも大体合ってる


無課金ドレア。
上の2色、下の2色、全部違うんだけど、でも全体としてはまとまってる…と思うんだけどどうでしょうか?
実際に考えた色はもうちょっと微妙に違うんだけど、染色花の在庫がタンスに入ってない&バザーで高価だったのでかなり妥協してはいますが…。(1本3万4万するのを10本使うとかやばいっしょ!?)
畑で自己生産するべきか否か
これ、毎回悩むんですよね。
昔作ってた時期があったので今回は在庫でなんとか染色までできましたけど、次回からはかなりきつそう。

大体使うのは、レア花か超レア花だからほとんど在庫増えないんよね。

使うかわかんないけどとりあえずタンスに突っ込んどく用の花のためにジェムは使えないもん。
ビンゴ景品のめぐみのしずくもそう。

ジェム使うなら確実に日々使ってる、野菜系の畑がいいな。
じゃあやっぱり花はいらんか。
と毎回考えちゃってね。
持ちキャラみんなで水やりしても半分もレアが咲いてくれないってのが…ちょっと…酷いかなぁって…全キャラの畑を回るのも時間かかるしw
課金しなくても時間短縮する方法、探さないとだなぁ。